傘立てといったらあなたは、どのようなイメージを持っているでしょうか?
雨の日に濡れたカサの収納だけではなく、高級な傘立ては家をおしゃれに見せるインテリアとしても活用できます。
傘立てを選ぶときはデザイン性を重視する場合、使い勝手を重視する場合、ちょっと高級感を演出したい場合などありますよね。
実は、傘は傘立てに入っている時間が一番長いというのも事実!
家に帰ってきておしゃれな傘立てが玄関で出迎えてくれたら、雨の日でも少し気分が上がります。
生活の彩りに、ワンポイントでいつもより少し高級でおしゃれな傘立てを置いてみませんか♪
高級感あふれる陶器の傘立ては、和風の家にも洋風の家にも合います。
玄関に高級な傘立てがあると、それを目にした人にはあなたはおしゃれな人なのだとイメージアップ!
材質が陶器だと重みがあるので安定感があり、転倒しにくいので安心感もありますよ♪
傘立てを高級なものにすると玄関の印象が変わる!!
傘立てを選ぶときには値段や家の雰囲気と合うものを探したり、好みで材質から選んだりする場合もあるでしょう。
高級な傘立てを選ぶとどんな良いことが待ち受けているのでしょうか⁉
玄関のカサをスッキリとまとめてくれる傘立てを少しこだわると、玄関に入ってきたときの印象ががらりと変わりますよ。
高級感のある傘立てを選ぶメリット
傘立ての役割は何本もある傘や濡れた傘をしまうこと。
ですが機能的な面だけではなく、おしゃれで高級な傘立てを選ぶことで得られるメリットもあります!
- 玄関を華やかに見せてくれる
- 来客時の印象が良くなる
- 安定感のあるものが多い
私の実家ではお客さんもそんなに来ないのであまり見た目にこだわってはいませんでした。
ですが、主人の実家を建て替えた際お義母さんに「傘立てはあまり見場が良くないのは困る」と言われたことがあります。
その時までは機能性重視でしか考えていませんでしたが、今では玄関の印象を変えてくれるものなのだと実感。
傘立ては、見た目やデザイン、ブランドも幅広い商品が出回っていますよね。
私のお気に入りは安定感が抜群の陶器でできている傘立てです。
玄関はただでさえごちゃごちゃした印象になりがちなので、すっきり見栄えよく見せたいものですね。
デザインやタイプ別での傘立ての選び方
傘立ては必ず設置するものではありません。
つっぱり棒で空いたスペースに収めたり、マグネット式の傘立てを使って玄関をコンパクトに見せていたりする場合も。
とはいえ、やはり無いと濡れた傘のやり場に困ってしまうのが傘立てです。
それぞれの生活に合った選び方も必要なので、デザインやタイプ別での傘立ての選び方を紹介していきます。
デザイン重視の場合も、実用性重視の場合も両方のメリットを考えて選んでいくと良いものに出会えるのではないでしょうか。
デザインで傘立てを選ぶポイント
- 見た目重視
- 好きな色・好きな形
- 玄関の外に置くか中に置くか
- 玄関の雰囲気や色に合わせたデザインを選ぶ
本当に欲しいものがあるならば、それを買った方が後悔しませんよね。
ですが、悩んでしまった場合はポイントを一つ一つ考えてみてください。
タイプ別で傘立てを選ぶポイント
- 使用する人数や家族の人数で大きさを決める
- 玄関の大きさによって傘立ての大きさも考える
- アンブレラハンガー(ハンガー掛けのようなタイプ)
- アンブレラホルダー(傘の先を差し込み立てておくタイプ)
- 省スペースを狙うならマグネットタイプ(玄関ドアの裏側に貼り付ける)
玄関の広さや家族の人数によって傘立ての大きさも考慮しなければならず、省スペースになるアンブレラハンガーが人気のようです。
最近では水を吸ってくれる珪藻土も人気があるようですね。
収納である傘立てで、玄関をスッキリと印象の良いものにしていけると毎日の玄関の出入りも楽しくなりますよ。
傘立ては高級でおしゃれなのは陶器や木製
玄関のごちゃごちゃを解消してくれるのが傘立ての役目。
高級でおしゃれなものには昔ながらの陶器や木製のものが候補に挙がってきます。
高級な傘立てを置いていると、来客時にちょっと自慢したくなる玄関になりますよ♪
陶器と木製の傘立てのメリットやデメリットを紹介していきます。
安定感抜群の陶器の傘立てはサビにくい!!
陶器の傘立てと聞いてどのようなイメージが湧きますか?
割れそう、重たそう、大きいから邪魔になるかも、なんて思ってしまうこともあります。
ですが、おしゃれで安定感があってサビにくいなどのメリットがあるのですよ!
陶器の傘立てのメリットを紹介していきます。
確かに安定感がある反面、重たくて設置するには大変ですよね。
しかし、場所を決めて1度設置してしまえばそんなに動かすこともないと思います。
凸凹している場所や斜めになっている場所を避けると安定感があって使いやすいですよ。
最近では、陶器であっても色や柄、大きさも様々なものがあります。
置きたい場所のサイズをきっちり測って検討してくださいね。
高級感あふれる陶器の傘立ては、和風の家にも洋風の家にも合います。
玄関に高級な傘立てがあると、それを目にした人にはあなたはおしゃれな人なのだとイメージアップ!
材質が陶器だと重みがあるので安定感があり、転倒しにくいので安心感もありますよ♪
日本の住宅に合わせやすいのは木製の傘立て
木製の傘立ては天然の素材なので日本の住宅に合うものが多いです。
しかし、湿気に弱い木材をそのまま使用していると、濡れたところから腐ってきてしまいます。
水に濡れても大丈夫なコーティングが施されているものを選ぶと良いでしょう。
木製の傘立てには全部が木製でできているものと、見える表部分だけが木製で裏側は金属やプラスチックでできているものも。
全体が木製でできているものでも、ちゃんと水が溜まる底の方には受け皿があります。
筒状のものもありますが、格子状やすのこ状のような隙間のあるおしゃれなデザインも多いので和洋どちらでも合わせることができます。
傘立ての高級ブランドで人気なのはカッシーナ!!
多く検索されていて人気の高い高級ブランドが「カッシーナ」、おしゃれでよく検索されているのが「フランフラン」です。
どちらも素敵な商品ばかりですが、コンセプトが違うので玄関の印象ががらりと変わります。
ぜひ、自宅の玄関に合うかどうかを想像しながら読んでくださいね。
カッシーナとフランフランのブランドを紹介
カッシーナはイタリアで誕生した家具ブランドで、シンプルでスタイリッシュなものが多い印象を受けました。
傘立て自体すごくシンプルなのですが、スタイリッシュで高級感があって憧れます!
仲の良い友達に自慢したくなる逸品ですね。
フランフランはインテリアや雑貨などを取り扱う日本の企業で、ネコや花などの細かいデザインが多い印象です。
さすが日本の仕事、と言いたくなるような細かい仕事にビックリですね!
カッシーナとは逆で、デザイン性が高く玄関に踏み入れたらすごく目につくデザインが多く見られました。
玄関に彩りを添えたいと思うなら、フランフランがおすすめですよ♪
傘立ての売れ筋ランキングをamazonと楽天で調査
雨の日でも玄関をおしゃれに見せてくれるインテリアが傘立て。
デザインひとつで玄関もパッと明るく見えたり、気分も前向きになったりします。
調べていくうちに気になったのでどんな傘立てが好まれているのか、amazonと楽天で調査!
調査結果は業務用が上位に来ているものがありましたが、私は一般家庭用を探しているので業務用は除外させていただきました。
順位 | amazon | 楽天 |
---|---|---|
1位 | 陶器傘立てふくろう | スリムかさたてタワー(山崎実業) |
2位 | かさたてスクエアメッシュ(山崎実業) | 北欧イデアコ傘たて |
3位 | かさたてブリックホワイト(山崎実業) | 引っ掛けアンブレラスタンドタワー(山崎実業) |
4位 | マグネットアンブレラスタンド(Bullthree) | 傘立ておしゃれスリムアイアン北欧大容量 |
5位 | バスケット型アンブレラスタンド(MASOUDI TRADING) | マグネットアンブレラスタンド(山崎実業) |
調べてみると、シンプルで実用性が高い傘立てが売れ筋のようです。
集合住宅や一戸建てでも選ぶ基準が変わってくると思いますので、悩んだ際の参考にしてください。
高級でスタイリッシュな傘立てを玄関に置いて雰囲気を変えてみませんか♪
まとめ
- 高級な傘立ては家をおしゃれに見せるインテリアとしても活用できる
- おしゃれな傘立てで玄関の印象はがらりと変わる
- 傘立てはデザインやタイプ別で、それぞれの生活に合わせて選ぶといい
- 高級でおしゃれな傘立ては昔ながらの陶器や木製のものも候補に挙がってくる
- 陶器の傘立てはサビにくく、安定感がある
- 木製の傘立ては天然素材なので日本の住宅に合うものが多い
- 高級な傘立てを検索すると上位に上がってくるブランドはカッシーナとフランフラン
玄関に入ってきたときに高級でおしゃれな傘立てがあると気分が上がりますよね♪
来客時も玄関の印象が少し高級な雰囲気になります。
実用性だけではなく、インテリアとして傘立てを選ぶといつもと違った見方や選び方ができますよ!
高級感あふれる陶器の傘立ては、和風の家にも洋風の家にも合います。
玄関に高級な傘立てがあると、それを目にした人にはあなたはおしゃれな人なのだとイメージアップ!
材質が陶器だと重みがあるので安定感があり、転倒しにくいので安心感もありますよ♪
コメント